高校野球の監督になって選手を育成し、頂点を目指そう!あなたの戦略・戦術を駆使して、逆境をひっくり返せ!
ひょんなことから母校の高校野球監督になったあなた。
マネージャーとともに選手を育て、甲子園優勝を目指します。
【ゲームの特徴】
・世代を超えた育成・継承システム
育成した選手はスキルを次世代に伝授。さらにOB選手、コーチとなり母校の活躍をサポートします。
・自由な戦略・戦術
選手のスカウト、コーチの差配、練習メニューの選択、試合の采配...すべてはあなた次第!あなただけのチームを作り上げよう。
・個人開発ならではのフレキシブルな対応
このゲームは個人で開発・運営しています。皆さまからのご意見・フィードバックをもとに迅速な改善を目指します。
対応に不手際があるかもしれませんが、温かく見守っていただけると嬉しいです。
不具合や改善要望は、ゲーム内のお問い合わせ機能からぜひお寄せください。
【ゲーム公式Discord】
最新情報はこちらで!
https://discord.gg/WjVPZKFXTD
納得感がある野球シミュレーションがないと思ったので。
なぜなら、監督視点で選手を育て、強敵と戦う・・・という流れを、どこかしら端折ったゲームしかありません。
特に、試合での駆け引きが少ないので、もっと面白いはずの野球の楽しさがうまく表現できていないかなと。。。
野球は「試合での1球1球の行動、その流れ」が大事だと思っています。
彼らはどのように考え、行動したか、その結果何が起こったかを積み重ね、ラストイニングまで戦い、結果が出ます。
自分たちができることのうち、その時に一番良いと思われる方法で、最大限を出し切って戦う。
その「思い」を実現できるような機能、UI、UX(ゲーム内タイムスケジュール)などを考え、高校野球であればわかりやすいと思いこの形にしました。
考え、試すことが好きなユーザーに使ってほしいです。
野球経験者はもとよりスポーツ経験者・未経験者関係なく遊べるゲームに仕上がっています。
ゲーム性を考えると、ターン性RPGが好きな人も刺さると思います。
Unity:本格的な3Dゲームを開発でき、かつクロスプラットフォーム対応が可能なため。
Python(Flask):課金や時間サーバーなどサブシステムに採用しています。
約1年、1人で作りました。
詳細はダウンロードサイトからご覧ください。いろいろ記事があります。
・固有選手・スキルの拡充
・成績機能追加・能力/成績分析機能追加
・新ストーリー追加
・試合AI、モーションの改良
などコンテンツを充実させていきます!
詳細は公式Discord(https://discord.gg/WjVPZKFXTD)からご覧ください。
アプリの製作者が設定したダウンロードページ等に移動します。