複雑な操作を必要とせず、タップだけで遊べる落ち物系パズルです。
同じ色のダイスを繋いで高得点を目指そう!
「連鎖消し」などのテクを使うと、一度にたくさんダイスを消せるよ。
PopTileと言うパズルゲームの面白さに衝撃を受けて「俺も同じ様なゲームを作りたい!」と一念発起して開発しました。
だいぶアレンジしてはいますが、パクリと言われても否定しません(笑)
お洒落な雰囲気のゲームにしたくて、グラフィックはかなり頑張りました。
まぁ、頑張ったと言っても個人での開発なので、大した事はありませんが(笑)
iPhone X以降の6インチディスプレイに対応する為に、背景画像の上下の空白になってしまう部分を、フォトショップのAI描画機能で描いた画像で埋めています。
拙作「熱中症WBGT」のアップデートを行う際に、初めてフォトショップのAI描画機能を使ったのですが、余りの自然な描画に驚いて、急遽、このアプリの背景画像(の上下の欠けている部分)もAIで描いてみました。
やっぱり私が手書きて作った画像よりもAIが描いた画像の方が自然な仕上がりで綺麗ですね。
これはとても便利な機能なので、他のアプリのアップデートにも使って行きたいと思います。
万人受けする様なゲームではありませんが、1000人に1人くらいは、こう言うゲームが好きな人がいるはずです。
そう言う人に遊んで欲しい。
Objectve-Cです。今や化石の様なプログラミング言語ですね。
開発期間は約一週間。アップデートの時にチュートリアルを追加しましたが、それを入れても二週間くらいです。
アプリの製作者が設定したダウンロードページ等に移動します。